写メ日記
人生って学びの連続ですよね。
学んでも学んでも学び尽くせない
学びがあると新しい発見があって
発見があるとアハ体験にも繋がって脳が活性化されて
脳が活性化されると記憶として残って
記憶として残ると魂レベルで成長を感じさせてくれます
僕の学びの根源は、育った地域が影響してます。
No.108でも少し触れましたが、
吉田松蔭先生の影響がかなり大きいです。山口県出身なので!
歴史は苦手でしたが、幕末は好きです。
(幕末好きな方、今度お話しましょう。)
松蔭先生についての説明は、
ざっくりいうと破天荒な人生で、最後は松下村塾を開いて、高杉晋作、伊藤博文ら多くの維新功績者を育成した偉大なる人です。
教育の言葉として、多くの言葉を残してますがそのうちの好きな言葉として
志を立ててもって万事の源となす(何事も志がなければならない。志を立てることが全ての源となる)
志ってめちゃくちゃ重要ですよね。
僕は本業で食に関わってるんですけど、部下の育成する時にこれめちゃくちゃ思います。
部下がレシピ通りに料理を作ってて、それはそれで美味しいんですけど
あともう一工夫、もう一手間をかけるともっと美味しくなるのに。ってよく思ってました。
正直なところ一工夫、一手間をかけたからといって、すぐすぐに給与が上がったり評価が上がったりはしないんですけど
長い目でみたら、"信頼"に変わるんですよね
"信頼"されるってめちゃくちゃ貴重です
あの人が作った料理なら間違いない
あの人が作った料理は美味しい
あの人が作った料理だと残飯が減る
(もちろんレシピ通りに作っても、良い評価頂けるんですけど、より一歩先を目指すとなると…ですね)
"信頼"があると仕事を任せてもらえるし、
仕事を任せてもらえるとお給料にも評価にも繋がってきます
でも、それを成す為には"志"が必要だと思ってます
・料理を美味しいって言ってくれるのが嬉しい
・食事って1日3食、毎日食べるから美味しいと1日が幸せになる。だから美味しく作りたい
・どうせやるから最高の物作りたい!
とか
志がもてない人は、目の前のことを一生懸命やって妥協せず頑張っていくと見えてくる事ある
って松蔭先生が言ってました。
志持ててる人が良い、持ててない人が悪いとかではないですよ。
人は皆素晴らしいです
僕もセラピスト業に対して志をもってやっていきますし、
・なかなか周りに言えない性の悩みに対して、僕を通して一緒に楽しんでもらいたい
・心と身体、両方で気持ち良くなってもらいたい
・最幸の時間を過ごしてもらって明日への活力にしてもらいたい
他にもいっぱいあるんですけど、
僕を選んでくれた方には最幸の時間を過ごしてもらいたいです
お仕事として、プロとして懸命にやります!!