
写メ日記
No.22 学生時代に一番好きな教科は
2024年4月22日 00:05 の投稿

意外と好きな教科でその人のことってわかるかもしれないですよね。
まず文系か理系かがわかるし!
そんなぼくの好きな教科は、、、
体育です( ̄ー ̄)
ありきたりすぎてつまらないと思いますが、やっぱり1番は体育。
運動しかしてこなかったぼくが誇れるのは、体育の評価は5以外とったことないです。
ちなみに文系か理系かで言うと昔から計算が好きなので理系です!
もう一つ体育会系があるなら完全にそのタイプですが。笑
そんなぼくが大人になってから友人と学生時代の話をしたときに驚かれたことがあります。
みんなもやってるのかと思っていたら意外とぼくだけなんだと気付いたことがありました。
それが、1番最初に自分を測られるとき全力を出していなかったということです。
例えば、初めての体育の授業の体力測定では全力の6割しか出さないとか。
初めて入部する部活の長距離測定は全力より1分ほどわざと遅らせていたとか。
なぜかというと、徐々に伸ばして成長してるって思ってもらうためでしたね笑
今思うと生意気なずる賢い性格なんだなって思います。
でもやっぱり成長しているって目に見えるとメンバーに選ばれるって知ってたから計算してやってたのを覚えてます。
これを小学生の頃からやっていたぼくは、大人になってから捻くれなくてよかったなとつくづく思います。
両親に感謝ですね笑
そんな計算をすることから理系なのかもしれません。
みんなも何系だったかとか学生時代の話とか教えてください(^-^)