
写メ日記
盲目
2022年6月30日 01:46 の投稿

恋は人を狂わすこともある。
.
誰かを好きになったら、
周りが見えなくなる。
今までよく遊んでいた友達とは
遊ばなくなり、
その時間を恋人に費やす。
恋人のペースや考え、嗜好に
合わせ、自分の軸が恋人になる。
など恋をすると人は
良くも悪くも変わる事がある。
.
それほど大事な恋人に出会え
のめり込めほど
大好きというのも
素晴らしい。
.
ただ、
のめり込む恋人が
どんな人かも大事だ。
.
恋は人を盲目にさせる事がある。
実際に盲目になったら...。
.
盲目になったら
相手をどう選ぶのか。
人はまず見た目で
多くのことを判断をしたり
どんな人かという想像をする。
もし、それが無くなれば、
何が人を好きにさせるのか。
何が人の気持ちを動かすのか。
.
容姿で判断しないということは、
イケメンとかブサイクは
関係なくなったり、
年齢差は今よりも重要視されない。
容姿で虐められたり
差別を受ける事もない。
大事にされるのは、
相手の心意気、言葉、
声色や体質、体格など
ではないか...。
どうしても
見た目から入りがちな世の中。
.
目から取り入れる情報が
少ない方が
より自由な選択ができる。
失って初めて大事さに気づく
ではなく
失って初めて本当に大事な
本質に目を向ける事ができる。
.
その方が良い社会に
なるのではないかと考えて
何とも複雑な心境になる。
そんな社会だったなら
ココロとカラダの相性が
重要視される。
視覚が失われたことで
それ以外の感覚が
より敏感になるだろう。
.
もしそうなれば
より相手の深層心理を察して
相手のことを知り
その分だけ繋がりも深くなり
内面で人柄を判断して
好きになる。
内面重視になれば
悲しい思いをする事も減り
何が大事かを感じ取り、
深く繋がり
悲しみが少なく
愛の溢れる
色のない世界
になるのではないだろうか。
.
リアルな世界でも、
悲しい出来事や
悲しい思いが少しでも減り
心の穴を埋めることが
しやすくなれば
より心地よく
ココロが解放された
素敵な社会が訪れるのではないか。
切に願う。
.
カンブリア岐阜店 ヒカル
.
誰かを好きになったら、
周りが見えなくなる。
今までよく遊んでいた友達とは
遊ばなくなり、
その時間を恋人に費やす。
恋人のペースや考え、嗜好に
合わせ、自分の軸が恋人になる。
など恋をすると人は
良くも悪くも変わる事がある。
.
それほど大事な恋人に出会え
のめり込めほど
大好きというのも
素晴らしい。
.
ただ、
のめり込む恋人が
どんな人かも大事だ。
.
恋は人を盲目にさせる事がある。
実際に盲目になったら...。
.
盲目になったら
相手をどう選ぶのか。
人はまず見た目で
多くのことを判断をしたり
どんな人かという想像をする。
もし、それが無くなれば、
何が人を好きにさせるのか。
何が人の気持ちを動かすのか。
.
容姿で判断しないということは、
イケメンとかブサイクは
関係なくなったり、
年齢差は今よりも重要視されない。
容姿で虐められたり
差別を受ける事もない。
大事にされるのは、
相手の心意気、言葉、
声色や体質、体格など
ではないか...。
どうしても
見た目から入りがちな世の中。
.
目から取り入れる情報が
少ない方が
より自由な選択ができる。
失って初めて大事さに気づく
ではなく
失って初めて本当に大事な
本質に目を向ける事ができる。
.
その方が良い社会に
なるのではないかと考えて
何とも複雑な心境になる。
そんな社会だったなら
ココロとカラダの相性が
重要視される。
視覚が失われたことで
それ以外の感覚が
より敏感になるだろう。
.
もしそうなれば
より相手の深層心理を察して
相手のことを知り
その分だけ繋がりも深くなり
内面で人柄を判断して
好きになる。
内面重視になれば
悲しい思いをする事も減り
何が大事かを感じ取り、
深く繋がり
悲しみが少なく
愛の溢れる
色のない世界
になるのではないだろうか。
.
リアルな世界でも、
悲しい出来事や
悲しい思いが少しでも減り
心の穴を埋めることが
しやすくなれば
より心地よく
ココロが解放された
素敵な社会が訪れるのではないか。
切に願う。
.
カンブリア岐阜店 ヒカル