
写メ日記
-
2024年1月12日 14:05 の投稿書いた写メ日記が一度全部消えて萎えかけましたがXで皆さんが応援してくださったので書きなおします!桃田誠司ことモモです^ ^最近いろんな感情の波を感じるので書きたくなりました感情の波って聞くと大変そうですか?僕は元々そう思ってましたただ見る"視野"と"視点"次第だなって思ったんです◯視野緩やかな坂道を上ってるとき目の前だけ見ていればほとんど直線で平坦な道かもしれませんただ俯瞰して広い範囲でみれば結構な高さまで上ってることもあるのかも◯視点坂道をのぼることで疲労がたまる・息がきれる・時間がかかることなどに目を向けると「疲れるししんどいし、まだこんな所か」と感じるかもしれませんが上る目的・楽しい時間にしたい・成長したいなどに目を向けると「ええやんええやん!ここまで上れた自分!メンタルも身体も成長してるし楽しなってきた!」と感じるかもしれない僕はどっちやと思いますか?笑幸せや不幸善と悪高いや安い綺麗や汚い安心や不安誰のどこから見た視点で感じてますか?僕も含めてヒトっていろんなものごとに対して瞬時にいろんな考えや感情が浮かぶある程度いろんな経験をしてくると考えられる、考慮できる範囲が変わって浮かんでくる感情をコントロールできるようになってくる幸せに過ごすために。ただ自分の幸せじゃなくて人の幸せや人に迷惑をかけないことを優先するすると自分の感情や考えが言えなくなって、出なくなってそのうち分からなくなることも。いろんな方のいろんな考え・価値観に触れることで自分の考えや感情の変化がわかることも当たり前じゃないんだと思い出したんです有ることが難しですよ。もっと自分の幸せや楽しみベースで考えてみても良いと思うことが多いんです。もちろん家庭やいろんな事情で、そんな暇や余裕がない方が多いとも思いますが...何のために生きてるんだろって感じた方には特に!あえて自分の幸せベースで物事を考える練習をしてみてほしい僕の夢はムキムキで長髪の白髪を結んだおじいちゃんになることです。昔の写メ日記にコメントを頂いて、思い出しました!でもこの夢は見た目だけ考えた夢でした僕の夢も成長します僕は「ありがとう」が口癖な"心優しい"ムキムキで白髪長髪のおじいちゃんになります!120分という大切な時間もどんな時間にするかは人によって変わる何もかもしてもらって当たり前と感じる方には短くて無駄な時間に感じるのかもしれません人生を変える、濃くて楽しくて、次の日や来月や年単位で幸せになれる、最高な人との出会いの時間になることも人によってはあるのかもしれません。少なくとも僕にとっては成長させて頂ける有り難い時間ですよ写メ日記を同じテーマで最初から書き直したのは初めてですが言いたかったことも、書いてる内容もけっっこう変わりましたと考えると今の僕の感情や写メ日記もある意味希少なのかそろそろ格好つけるのやめますね笑いつも温かいコメントを下さりありがとうございます!!ポイ活でお得になる以上に、僕のエネルギーになってますからね!!!今日もちょっと成長♪モモでした^ ^-------- 会ったことないなら --------◯リットリンク(まとめ)#モモの写メ日記◯口コミとプロフ◯X(旧Twitter)◯YouTube
-
2024年1月5日 12:05 の投稿小児鍼してた時に子供の発育も勉強してて「愛着」と聞くとジョン・ボルヴィの愛着行動が頭にうかぶ桃田誠司ことモモです^ ^愛着形成は大人になっても似たようなことが言えると思うけど信頼の先にある『心のよりどころ』なんだと思う『愛』の『定着』と書いて『愛着』だと思ってるから自分が求めてる時に、求めてる愛をくれる人に愛着がわくんじゃないかな何回も会うだけで愛着がわくなら職場の人みんなに愛着がわいてるはず接触回数が増えるだけで愛着がわくのであれば握手会に頻繁に来るファンにアイドルは愛着がわいてるはずでもそんなことが頻繁におきないのはお互いの心の距離感が大事だからだと思う特に、不安な時やセンシティブな時に特定の人が感情に寄り添うことで深まるのが愛着なんじゃないかな生理的に無理じゃないっていう特定の人と触れ合ったり、他の人とは出来ないことをしたり言えないことを言えたりすると心の距離は近くなって『この人には大事にされてる』って認識することで、心の安全地帯ができて愛が定着する寄り添って欲しいその時に!心に寄り添ってくれる人って自分も大切にしたくなる人じゃないですか?僕もセラピストである前に人間なんでもちろん愛着わきますよこんな僕にも不安なときはあるのかも..知らんけど(゚ω゚)モモでした^ ^-------- 会ったことないなら --------◯リットリンク(まとめ)#モモの写メ日記◯口コミとプロフ◯X(旧Twitter)◯YouTube
-
2024年1月4日 19:05 の投稿敵っていりますか?笑桃田誠司ことモモタン星人です^ ^思ってるほど負けず嫌いでもないし敵とかいない方がハッピーやと思ってます!強いていうなら暴言含めて一方的に攻撃してくる方には心を閉ざす傾向にありますというか防御反応かそれでも敵はつくらないに越したことはない!敵をつくって結果的にハッピーなことってなんなんでしょうか。僕にはまだ分からない世界です...それに嫌なことは嫌と言いますが、それで敵になるような方とは極力関わりません。この考えで生きてこれた家族関係には感謝しかないです。もし職場環境に敵がいるなら僕なら努力して逃げます決して簡単ではないだろうし、それまでの自分のキャリアや他の宝物もあるとは思うけど良いものに縋るよりも、悪いものがない環境が好きです敵をつくって勝つことが好きな方には敵が必要なのかもしれませんね♪それでも良きライバル程度にして欲しい感はある笑学生時代の県大会でいつも1位2位を争うライバルはいましたがそのライバルが0.1秒で全国大会の切符を逃したときは自分のこと以上に悔しくて泣きました決して敵ではなかったし、負けたことも何回もあったけど嫌いになんてならなかった難しいテーマだ。存在を含めて否定したくないんだなきっと偽善者ぶりがちモモでした^ ^あ、蚊とニキビは敵です!-------- 会ったことないなら --------◯リットリンク(まとめ)#モモの写メ日記◯口コミとプロフ◯X(旧Twitter)◯YouTube
-
2024年1月4日 01:05 の投稿移り変わりというより好きなものが増える!?桃田誠司ことモモです^ ^時間をかける割合はかわるけどみんな好きなままなんだよね。今でも甘いホワイトチョコも好きやし缶蹴りも好きやしシューティングゲームも好きやしチョコマンも好きやしスポッチャも好きやしオセロも好きやし縄跳びもただ全部はできないから優先順位が変わるのかな食の好みは「濃くて美味しいもの!」から未体験・素材の味・一緒に食べる人・健康に服の好みは「メンズエッグ・サーフ系・古着系」からシンプルで綺麗なものに※たまにカラフルな気分も趣味の好みはその時々でアウトドアもインドアもどっちも好き好きなことが移り変わることって新たな"好き"が増えることやし結構楽しみかも一夫一妻制を含めて一途が美徳とされてきた日本の文化上半端者なのかもしれないけど生きてる時間が好きなことだらけで幸せやし僕は半端者でもいいかな!プロフィールにも書いてますが期間限定の女好き...らしいモモでした^ ^笑-------- 会ったことないなら --------◯リットリンク(まとめ)#モモの写メ日記◯口コミとプロフ◯X(旧Twitter)◯YouTube
-
2024年1月2日 09:05 の投稿何でも好きでバクバク食べる僕が唯一食べることを躊躇する最強で最幸のラスボス『実家の梅干し』桃田誠司ことモモです^ ^味覚が敏感過ぎるのか実家の梅干しはしょっぱい!を通り越して、舌が痛くなる笑ただ、社会人で健康オタクになってから日本人が昔から梅干しを食べてきた意味が少しだけ分かった梅干しは最強の健康食材だった。・女性ホルモンの分泌促進・血液サラサラ・虫歯予防・血糖値の上昇を抑える・脂肪がつきにくくなる・新陳代謝促進・便秘予防・植物乳酸菌・食中毒予防・疲労回復まだまだ細々した効果があるとされている特に『血液サラサラ』健康と言っても優先順位があると思ってる僕ですが全ての臓器に栄養を届けるガソリンである『血液』の質は優先順位が高いと思ってます!その血液の質を改善するしてくれるのが酸っぱい成分クエン酸!想像しやすい「血液ドロドロ」とは身体の疲労や精神的ストレスなどで血液が「酸性」に傾いてる状態健康とされる「血液サラサラ」とは「弱アルカリ」の状態酸性に傾いたドロドロPHを弱アルカリに戻してくれるのがクエン酸いろんな健康法があるけど僕はクエン酸信者のひとりかな笑今は個人的に身体を引き締めたいからダイエット効果を目的に実家の梅干し食べてます!味も強いけど効能も最強だと思って!笑あとたまに心配されてる『塩分』について。むくみや高血圧の原因とされるのは『塩化ナトリウム』天然塩に含まれるのは塩化ナトリウム以外に・マグネシウム(血圧・体温・神経伝達のコントロール)・カルシウム(脳神経細胞や筋収縮の安定化)などもあって食卓塩(塩化ナトリウム99%)でない自然な塩を使えばある程度気にしなくていいと思ってます塩やクエン酸については、情報量が多いのでここで語るのは控えます笑とりあえず梅干しは最強の健康食材だったと言うことです♪食事って①美味しくて幸せを感じるためか②栄養をとって健康を保つための2つの目的があると思うので程よくバランスがとれるといいですね♪僕は人と食べるときは栄養のことは考えません!笑楽しく幸せを感じることも健康のためだから^ ^どうも実家の梅干しでした^ ^-------- 会ったことないなら --------◯リットリンク(まとめ)#モモの写メ日記◯口コミとプロフ◯X(旧Twitter)◯YouTube