
写メ日記
-
2023年6月9日 09:05 の投稿おはようございます。Jasmine大阪店のカズトです。久しぶりに投稿します。体調を崩していたのですが、やっと回復しました。すごく元気なので、早く皆様とお会いしたいところですが、来週からお仕事に戻らせていただきます。来週の予定については、写メ日記でお知らせさせていただきます。完全体のカズトと非日常の時間を過ごしませんか。ご予約お待ちしております。
-
2023年5月26日 11:50 の投稿こんにちは。Jasmine大阪店のカズトです。今日は、「風呂カビ防止の日」です。日付は日本気象協会の調査で5月26日を境に気温と湿度がカビ発生の条件に合致し、お風呂のカビが生えやすくなることから。同社のブランド「ルック」の中にはお風呂のカビを予防する製品もあり、カビを予防して快適に過ごしてもらいたいとの願いが込められている。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。最近暑くなったり寒くなったりで体調管理が難しいですね。熱中症にも気をつけないといけない時期にきましたが、熱中症対策に「むぎ茶」を飲むと良いとのことです。今日は15時まで出勤させていただいているので、お時間合う方一緒に非日常の時間を過ごしませんか??ご予約お待ちしております。それでは、今日という1日が皆様にとって最高の1日になりますように。
-
2023年5月22日 09:35 の投稿おはようございます。Jasmine大阪店のカズトです。5月22日は、「抹茶新茶の日」日付は「茶」の字は草冠を「十」と「十」に見立て、その下を「八十八」とすると合計で百八(10+10+88)になることから、二十四節気の「立春」(2月4日頃)から数えてほぼ108日目となる5月22日としました。「抹茶」とは、緑茶の一種であり、「茶の樹を少なくとも20日以上被覆して栽培し、その生葉を蒸して揉まずに乾燥させた碾茶(てんちゃ)を茶臼で挽いて粉末にしたもの」などと定義されます。私が、スターバックスの中で好きなフラペチーノの1つが「抹茶クリームフラペチーノ」です。抹茶クリームフラペチーノは、抹茶パウダーを贅沢に使用した高級感あふれるフラペチーノで、鮮やかな緑色のフラペチーノに真っ白なホイップクリームがよく映え、写真ばえするビジュアルです。【オススメカスタマイズ】・チョコチップ+チョコソース追加・エスプレッソショット追加+抹茶パウダー増量+シロップ 抜き是非試してみてください2人だけの非日常の時間を過ごしませんか。ご予約お待ちしております。それでは、今日という1日が皆様にとって最高の1日になりますように。
-
2023年5月18日 09:50 の投稿おはようございます。Jasmine大阪店のカズトです。5月18日は「ことばの日」日付は「こ(5)と(10)ば(8)」と読む語呂合わせから。言葉について考え、言葉を正しく使えるように心がける日。なぜ、漢字の「言葉の日」ではなく、ひらがなの「ことばの日」としたことには手話や点字など広い意味での「ことば」を知ってもらいたいとの思いが込められているからです。ことばによって相手への伝わり方が変わってしまい、失敗しちゃった経験はないでしょうか。「ことば」を大切に使い、「ことば」によって人と人とが通じ合えることに感謝するそんな1日にしていただければと思います。本日は、19時までお仕事させていただきます。私と非日常を楽しみましょう。ご予約お待ちしております。それでは、今日という1日が皆様にとって最高の1日になりますように。
-
2023年5月16日 11:20 の投稿Jasmine大阪店のカズトです。皆様旅行は好きですか??今日5月16日は「旅の日」です。記念日は、せわしない現代生活の中で忘れがちな「旅の心」を大切にし、そして「旅人」とは何かという思索をあらためて問いかけることが目的。1689年(元禄2年)5月16日(旧暦3月27日)、俳人・松尾芭蕉が江戸を立ち、『おくのほそ道』(奥の細道)の旅へ旅立った。隅田川から日光街道を北へ進み、下野・陸奥・出羽・越後・加賀・越前など、彼にとって未知の国々を巡る旅は、全行程約600里(約2400km)に及ぶ徒歩の旅であった。芭蕉は体が弱かったため困難も多かったが、2年後の1691年(元禄4年)に江戸に帰ってきたとのことです。コロナウィルスも5類になり、日本への外国人の旅行客も増えて来ていますね。経済の活性化に繋がって欲しいです。本日は15時まで出勤しております。お時間合う方ご予約お待ちしております。二人だけの非日常な時間を過ごしましょう。それでは、今日という1日が皆様にとって最高の1日になりますように。