キーワードでお店を探す
※キーワードはスペースで区切って複数指定できます。
閉じる

写メ日記

水嶋 悠人
写メ日記
  • 大分温泉旅行編

    フィリピンから帰ってきて数日後

    アンモモ博多店メンバーで大分温泉旅行に行ってきました。

    メンバーは潤さん、ちーば、ハク君、(大阪店)、夕くん(博多店研修生)。

    今回は目的地、スケジュールが一切わからぬままの旅。

    どこに行くんだろうというワクワク感と行ってから現地の情報を収集する臨機応変さが得られました!!

    1人旅とは、また違った学びが!!!

    1日目  

    移動→お昼ご飯→温泉→温泉→温泉→旅館→夜ご飯→チーバの誕生日お祝いキャス→カタン

    2日目

    朝ごはん→移動→温泉(テントサウナ、鍾乳洞の水風呂、整う)→ツイキャス→移動→露天温泉

    1日目から内容が濃い!!!

    温泉3つハシゴしてるし。ご飯も美味しかったし、最高でした。

    いや、実はですねフィリピン旅行めちゃくちゃ良かったんですけど。食事が合わなくて。笑

    どうやら日本で浸透してる韓国料理、中華料理、タイ料理は現地でも美味しいらしくて。

    でもフィリピン料理って日本にないじゃないですか?

    浸透してない料理は、、、とのことです。

    向こうは肉が多かったかな?

    でも生フルーツジュースは絶品でした!向こうは暖かいからフルーツが育ちやすいのかな?  

    果肉も味わえてフレッシュさがあって気分は爽快(^^)

    そんなこんなで日本に戻って九州の美味しい食事を食べて、やっぱり日本って最高やなって思いました。

    そして、お腹が空いた時にお腹いっぱい食べれるのはホントに幸せな事です。

    農家さん、漁師さん、食材を運搬してくれる業者さん、そして食材を活かして美味しく作ってくれる料理人さん、笑顔で接客してくれる地元の母のような店員さん。

    背景を想像するとご飯の味わいがまた一つ変わる気がします。いただきます、ご馳走様の言葉一つに感謝の気持ちが出てきますね。

    そして、温泉は自然の中にあるところを巡ってもらって。

    僕の中での温泉って、建物の中に入り

    受付して脱衣所があって扉を開けて湯けむりが漂う中、身体洗って温泉に浸かり、ひととおり楽しんで、風呂上がりには牛乳を飲むのが一連の流れだったんですけど

    今回は大自然の中に温泉!!

    温泉に浸かりながら、景色を眺めて風を感じて心地よくなっていく。そして温度もちょうど良くて。

    僕はのぼせがちなので、普通の温泉は15分ぐらいで上がるんですけど、今回は30分以上浸かってても平気で。

    長い時間浸かったお陰か翌日は肌がスベスベ!!ホントに凄かった!!

    スベスベが嬉しくて、ずっと自分の肌を触ってました。笑

    今ならまだスベスベ維持出来てるので、触りに来てください。笑

    2日間で温泉は5ヶ所廻りました。

    個人的に好きだった温泉は1日目の最後の温泉!

    湯山の里温泉。

    (2日目の稲積水中鍾乳洞もめちゃくちゃ良かったけど、僅差で湯山の里温泉)

    受付して、温泉地まで竹林の中を歩いて向かって行きました。

    雰囲気は京都嵐山の竹林に近いかな?

    歩いて5〜10分ぐらい。

    温泉地に着きました。温泉は4ヶ所!家族風呂入れると5ヶ所。

    黒川温泉のスモール版で色々湯めぐり出来ました。蒸し風呂もあって、せきしょう、ヨモギ、どくだみが敷き詰めてありました。

    香りも良いし、癒し効果が。

    乳白色の泥湯もあって、入った時はよく分からなかったけど後日調べると 

    「泥は水に比べて5倍の熱保有度があるので、体の芯から温まるのが特徴。 酸性のため皮膚の洗浄、殺菌効果があり、肌の古い角質が取れてさっぱりします。」

    だそうです!!!

    自然の中にあって、森林浴、温泉浴のコラボが最高でした!!!

    旅の道中で、一緒にいたメンバーとコミュニケーション取って交流を深めれて、プロフィール上では見れない魅力を知れたり

    潤さんからも、女風について真剣なお話を聞かせてもらったり

    体験を通じて、沢山の事を学ばせてもらいました。

    この学びを通じてお仕事にも活かせていきます(^^)

  • 海外1人旅と女風 〜後半〜

    こんにちは!こんばんは!水嶋悠人です。

    昨日からの続きです。今日は後半編!!

    フィリピン旅行を通じて学んだ事

    ③旅先での感度

    今まで海外旅行は友人と一緒が多かったです。そうなると旅のほとんどが友人との会話がメインに。それも楽しいんですけど、1人旅になると集中力は「周囲の環境」になります。

    フィリピンの雲一つない青空から陽射しが木々に降り注いで、反射して緑がより輝いて見える。青空と緑に癒される。気温は35度くらいだけど、建物の照り返しがないし湿度も高くないし浜風も心地良い。暑いとなぜかテンションも上がる。風を感じながらBGMはポルノグラフィティのミュージック・アワー

    現地の人とも僕がカタコトな英語で話して、向こうは流暢な英語で返してくる。

    正直何を言ってるか全然理解出来なかったけど

    表情、ジェスチャーで伝えたい事を理解して、意思疎通を図る。

    今までなら見過ごしていた何かを発見出来たり、新たな環境に感覚が研ぎ澄まされてたと思います。

    あと前述の絶叫アトラクション…めちゃくちゃ怖かったです。あまりにも怖すぎて終わった後、血の気が引いて、立てない人がいたぐらい。

    乗ってるのは3分くらいなんですけど体感は10分くらい。

    途中までは声を出して「わーー!あーー!!ぎゃーー!死ぬーー!」と叫んでました。

    隣のフィリピーナは笑ってました。

    声を出しすぎて途中でもう力尽きて無言に。

    そうすると、声を出してたほうが感度が上がってた事に気づきました。そう、声を出すと怖さ増すんです。

    逆に無言になると何も感じないというか。笑

    これ、性感にも絶対繋がると思います!

    気持ち良い時は「気持ち良い!」って声に出したほうがお得だと思います!恥ずかしいお気持ちもあると思いますので、声を出しやすいようにエスコートするのがセラピストなのではないかと絶叫アトラクションを乗って気づきました。

    もはや、この気づきを得るために僕はフィリピンに呼ばれたのではないかと思いました。

    ④自分を見つめ直す

    1人旅をしてる時ほど、自分と向き合える時間は多かったです。僕はこんな性格なんだなとか、ホントはこういうのが好きなんだなとか。

    日本にいると、協調性や世間体があって自分を押さえてる部分があって。

    でも海外にいるとそれどころではなくて、むしろ自己主張をしないと生きていけなくて。笑

    私は何がしたい?今、何で困ってる?

    見つめ直す時間が多かったです。

    あと現地の人に聞いたんですけど、フィリピンの平均月給は2万ペソ(日本円で5万円くらい)

    旦那さんが2万ペソ、奥さんは専業主婦

    子供が6人なんて普通らしいです。

    そこに教育費、医療費、生活費がかかってくる。医療費は100%やったかな?日本みたいに社会保障が充実してないから。平均寿命が60歳。

    環境的には、日本の方がはるかに良いです。治安も良いし。

    それでもフィリピンの人は笑顔が素敵でした。楽しそうでした。心の豊かさを感じました。

    なんでかな??ってずっと思ってたんですけど、答えは分からぬまま。

    分からないけど、僕に出来る事は

    日本に戻ってきて仕事や色々頑張るのはもちろんなんですけど、たまには肩の力を抜いて深呼吸して周りに笑顔を振り撒かせる事かなって思いました(^^)

    ⑤自信がつく

    今回の1人旅は、自力で乗り切らねばなりませんでした。

    他人に依存しない事で、少しは自立出来たと思います。

    見知らぬ街での交通機関の利用方法、スナイパーのように周りに注意を払う集中力。

    誰も僕の代わりに行動してくれる人はいなくて、全て自分で責任を取らねばいけませんでした。

    旅行者を狙った詐欺やトラブルにも巻き込まれそうになって、上手く回避したり

    変な人に追いかけられてマラテの街中を爆走したり

    どれも良い思い出です(^^)

    それでも楽しい思い出も作りつつ、フィリピンの空港から福岡空港に着いて、福岡の地に足を踏み入れたときはなんともいえない達成感がありました。

    一度行けばまた行ける。次はタイに行ってみたい。

    それまでは英語を少しは上達させたいな!

    長い文章を読んでくださり、ありがとうございました!

    次はアンモモ博多店 大分温泉旅行編です!!

  • No.144 距離感

    こんにちは!水嶋悠人です。

    大阪入りまであと2日!!

    本日の写メ日記タイトルは「距離感」

    距離感大事ですね!!

    家族間、お仕事、プライベートで人と関わっていく中で距離の取り方次第で上手くいったり、いかなかったり。

    僕はシンプルに考えてて、距離感縮めたいときは

    仲良くなりたい時は仲良くなりたいです。って率直に言います。

    相手も嫌じゃなければ、SNSでやり取りしたり、一緒に趣味を共有したり。

    自然に気遣い出来る関係が良いですね!

    気を使うと変に気兼ねして、相手にもその空気が伝わって微妙な空気になっちゃうので。笑

    仕事かプライベートかによっては、距離感の近さは細かく分かれてきますが(^^)

    価値観が合わないなって思った時はそっとフェードアウトしてます。

    お仕事だと、最低限のコミュニケーション取ったり、尊重はしつつ。

    そっちの方がお互いの為かな?って思います。

    ちなみに価値観合わないっていうのは、

    ・約束破る

    ・金銭の貸し借りを求めてくる

    ・こっちの話を聞かない

    ・価値観を押し付けてくる

    ・白黒つけたがる

    ですかね♪

  • 海外1人旅と女風  〜前編〜

    こんにちは!こんばんは!水嶋悠人です。

    先日、海外1人旅へフィリピンに行ってきました。正直、めちゃくちゃ最高でした!

    ホント行って良かったなって。

    旅を終えて、得られるものが大きくて女風の仕事とも関連する部分ありました。

    なので、その想いを綴りました。長いですけど、読んでくれたら嬉しいです。

    プロローグ

    まず今回なぜ海外1人旅をしようと思ったかというと

    YouTubeで30代の過ごし方、カッコ良い男になるためには、てきな動画を色々見てて 

    「人生の中で、1度は海外旅行行ったほうが良い。必ず1人で」という言葉が印象に残って。

    他のアドバイスは日本でも出来る事だったんですけど、海外旅行は海外に行かないと出来ないじゃないですか。

    あと、会社を経営してる先輩達からも

    「海外は絶対行ったほうが良い。価値観変わるから。」と念を押され

    最初は抵抗あったんですけど、成長するなら行ってみたいと思ったし、海外から見た日本ってどうなんやろって興味好奇心があって1日考えて、スケジュール調整して、よし行くか!って決めました。

    僕は決めたら何があってもやる精神です。

    仲良い友達がフィリピンに詳しくて、東南アジアだと、タイよりは近いし丁度良いかなって思ってフィリピンにしました。

    航空券取るのも、ホテル予約するのも緊張して!

    何回もサイトを見て口コミを確認しました。笑

    予約するボタンを押した時の手の震えは忘れません。笑

    そんな水嶋がフィリピンでどう過ごしたのか?どんな感情の動きがあったのか?

    注目ください。

    〜海外1人旅で学んだ事〜

    ①日本に生まれて良かった

    まず今回の旅を通して1番の気付きは、日本の治安の良さ!街の綺麗さ!

    日本の街はゴミが落ちてないし、落とし物をしても数日後には手元に返ってくる確率高い、夜に女性が1人でも歩ける安全性。

    日本ホント平和やん!!!って率直に思いました。

    今回初めてフィリピンに行くという事で、調べてたら治安の悪さ情報がけっこう出てきて…。

    正直、フィリピンに着くまでめちゃくちゃビビッてました。

    行った事ないから想像だけ膨らむじゃないですか?

    数人に囲まれて財布、携帯、パスポート取られたら…ナイフ突き出されたり、銃で撃たれて怪我したら…不慮の事故で亡くなったら…

    まず、身の安心安全の確保に全力尽くしました!

    上記のことが万が一おきたときの為に、フィリピンで日本人医師がいる病院はここ、日本国大使館の場所はここ、携帯は予備でもう一個持っていく。などなど

    しまいには、亡くなった時の為に

    仕事先、保険会社、色々なサービスを契約してる会社、銀行

    それぞれの連絡先、担当者の名前

    A4に2枚びっしりと書いて、福岡の家に置いてきました。

    親に「何かあったらノートを見てくれ。」とラインで言葉を残し。笑

    遺書かよ!ってツッコミありましたが。笑

    でもここまですると後は思いっきり楽しむ!って気持ちが切り替わりました。

    何がおきても対策は打ってるから。

    初めての体験ってめちゃくちゃ不安あるんやなって改めて思いました。しかも見知らぬ土地、言葉も通じない環境。

    女風のお客様も初めて利用する方は、さすがに命の危険を感じる人はいないと思いますが、不安や心配事が多いと思います。

    「待ち合わせして、まずは何を話したら良いの?」

    「ホテル先入りするなら、何を準備しとく?」 

    「お金はどのタイミングで渡すの?」

    「服は何着たら良いの?」

    「緊張して迷惑かけたらどうしよう」

    とか色々あると思います。

    その気持ちを汲み取って、包み込むような気持ちでお会いしてエスコートするのが大事やなって改めて気付かされました。

    ②調べるのが楽しくなる!

    フィリピン行くまでにめちゃくちゃ情報集めました!過去の旅人が残してくれたお勧めな観光地、ホテル、食事処、遊ぶところ。

    特に今回フィリピンを選んで良かったのは絶叫アトラクションが色々あった事。 

    僕は絶叫アトラクションが好きで、USJのフライングダイナソー、ハリドリは大阪移住したらいち早く乗りたいぐらい好きです。

    様々な情報を集めることで、段々とスケジュールが組めてきました。

    1日目 移動

    2日目 マラテ観光→遊園地(日本でいう富士急ハイランド)

    3日目    遊園地(日本でいうUSJ)

    4日目 マカティ観光

    5日目 移動

    ざっくりとこんな感じでした。

    この中で移動手段はどうする、服装はどうするなど考えました。

    事前に調べるのってホント大事やなって思いました。今はネットとかYouTubeで情報が取れるので便利ですし(^^)

    なので、調べものに関してはお任せください!

    国内でも海外でも、美味しいご飯屋さん、観光地、僕が調べて最高なプランを提案しますので

    今日はここまで!書き出すとめちゃくちゃ長くて!明日は後半編!!

    またお楽しみにください!

  • No.143 一目惚れ

    こんにちは!水嶋悠人です。

    大阪入りまであと3日!!

    さて、本日の写メ日記タイトルは「一目惚れ」

    一目惚れするとしたら、服かもしれません

    街中に用事があって、時間があったから

    ぶらりぶらりと服屋に立ち寄る

    全然買うつもりなかったんやけど、

    【色、デザイン、素材、着心地】を確認して

    これめっちゃ良いかも!

    と思って買っちゃうことがたまーにあります。

    結婚した理由1位「出会った時にビビッときたから」

    (引用元:水嶋の友人→ブライダルプランナーより)

    と同じ感覚じゃないでしょうか!

    知らんけど

    後はAmazon、楽天で商品を適当に見てたら

    こんなの欲しかった!って思うと

    すぐに購入ボタン押してるかもです。

    値段もお手頃価格だったり、口コミも良かったり。

    潜在ニーズにアプローチしてくる商品はホント購買意欲が高まります…!

    ここは女風のお仕事も似てる部分はあるかな。

    初めてお会いした方でコンサルテーション時にニーズが顕在化されてない方もいらっしゃいます。

    「なんとなく利用してみた」 

    「どんな感じなんだろうっていう好奇心で利用してみた」

    そんな理由でも問題ないです(^^)

    ご自身でも気づけてないホットポイントをセラピスト側が察知してアプローチしていく

    もちろん嫌だと思ったらすぐに言ってね。と前置きはします

    「初めて体験してとても良かった。こういうサービスを求めてたのかも」

    と言われた時は、とても嬉しいです(^^)

店舗INFO

Un moment pour toi Hakata
福岡 / 女性用風俗
会員制女性専用性感マッサージ店【Un moment pour toi(アン モモン プートア)】略して【アンモモ】!!当店は、幸せホルモンと呼ばれる『オキシトシン』の分泌に着目した性感マッサージを行なっております。それ故に、ご要望がない限り『オモチャ』を使用した施術は行いません。『女性の体のしくみ』を理解することを第一に考え、お客様とのスキンシップや触れ合いの時間を大切にしております。
  • 24時間営業(TEL受付 月~木:10時~22時/金土日:10時~25時)
  • 無し