
写メ日記
ペンは剣よりも慎重に
2024年12月29日 00:05 の投稿

人は感情が昂ったときに日常ではつかわないようなことばを発してしまうときがある例えば怒っているときついつい荒々しいことばを発してしまう感情に任せてそのことばをつかった本人は一時的には爽快かもしれないでもあとあとそのことばを受け取った相手のことを考える結局自分が発したことばの重みは自分に返ってくる相手を攻撃してしまうようなことばは実は将来の自分を傷つけることになる発したことばは消せないそしてことばは人を動かす力その力の矛先は発する側と受け取る側両方に向いていることばで人を勇気づけるも傷つけるも発する人次第ほんとうは何を伝えたかったのか受け取る側も表面的な物言いや口調に惑わされず発せられたことばの真意をくみ取ろうとする姿勢が不用意なことばで傷つくことから身を守りことばの力を味方にする第一歩となるコトバ選びは慎重にバ〇ナ選びも慎重に〇ナナの剥き方は大胆にこれを来年の抱負に掲げようと思います秋山純士