写メ日記
Have a Dream.
2025年1月16日 22:05 の投稿
「将来の夢」学生時代には誰でも一度は考えたことのあるテーマかと思います。皆様は小さい頃どんな夢をお持ちでしたでしょうか。ちなみに僕の大学生までの将来の夢の変遷は以下のようになります。プロ野球選手(野球少年はだいたい一度は憧れます)(野球を断念せざるを得なくなり→)カリスマ美容師(とりあえず大学に行くことを決めて→)アフリカへの社会貢献(自分がゴ〇ラであることに気づいて→)美味しいバナ〇を育てる今のところ、一つも叶っておらず、現在に至ります。もし、自分にすごい才能があって、プロ野球選手になっていたら…もし、自分が甘いマスクで手先も器用でセンスがあり、カリスマ美容師になっていたら…もし、自分がアフリカの現地人と仲良くなって、アフリカに住みついていたら…もちろん、今の自分は無かったし、この業界にも出会っていなかったはず。子どもの頃知っている世界と、今の自分が知っている世界は、まったく違う。田舎で育ち、当時はSNSなど流行っていない時代。知っている世界などたかが知れている。叶わなかったからこそ見れた世界がある。知れた世界がある。出会えた世界がある。叶わなかった言い訳にとらえらえれるかもしれないが、叶わなかったからこそ見えてきた、これから叶えたい夢も実はある。この歳になると、改めて「将来の夢は何ですか」、なんて質問すらされません。でもこれからどうしたいのか、何を達成したいのかというテーマは、いくつになっても重要なもの。むしろいろいろな世界を知った大人になってから持つ夢の方が、重要な気がしている。「自分のこれからの夢」いくつになっても将来はある。生きていく中でどんどん変わってもいいと思うから、夢は常に持ち続けていたい。