
写メ日記
-
2024年4月10日 11:05 の投稿
まだ少し寒いので衣替えタイミングで悩んでます。?
亜蓮です。
桜が満開になり始めましたね?
自宅近くの桜並木が
3月から4月にかけて一気に変わり始めました。
初夏に向かってます。
服装を替えるとなんだか
気持ちも軽やかになってきませんか?
亜蓮はフットワークが軽くなります。
貴女も春物のお洋服に衣替えしながら
心とお気持ちもの衣替えしませんか???♀️
洋服の衣替えは1人で出来ますが
心とお気持ちの衣替えは、誰かと一緒にすれば
新たな世界観や価値観を見る事が出来ます。
心の冬物の洋服を、片付けるお手伝いを亜蓮に
させて下さい。
3月の桜の木
同じ場所の桜の木です。
-
2024年4月7日 20:05 の投稿
今週末は何もせずしっかりクールdown??しました。
亜蓮です。
こう言う週末の過ごし方もたまにはいいなぁ
と感じました。
夕方自宅近くの桜並木を散歩がてらぶらり??
八分咲きくらいなかな?
明日はもっと気持ち良く咲いてると思います。??
平日に楽しみと期待を残すなんてなかなかなかった?
これからはそんな日々を送れる様にしたい✌️
-
2024年4月7日 01:05 の投稿
-
2024年4月6日 23:05 の投稿
今週末はまったり休養してます。 亜蓮です。
自宅の近くの道端で
見つけた花??
白とピンクの紅白に咲いてとっても可愛いい
紅白に咲く事を、源平咲と言うそうで多分
桃の花だと思います。
近くに咲いてる桜並木に負けない様にひっそり咲いてます。?
咲いてる残りの時間はあと3日くらいかな?
貴女との施術時間はもっと短いけど
この紅白の花の様にひっそりと慎ましい時間にしたいと思います。
-
2024年4月6日 00:05 の投稿
久々に、週末モードでありながらテンション下がり気味 亜蓮です。
若い新入社員が4/1数十人 入社しました。
自信に満ち溢れた顔
不安そうな顔
目を輝やかせている顔
胸躍らせてる表情
可能性を秘めた雰囲気
そして未来を見据えている視線
みんな大切にしたい。
だけど毎年 辞めてしまう子がちらほら・・・・・・
管理・指導的立場である者として心傷める所です。
辞めた子の両親や学校の先生にも申し訳ないと、、、、
はやり”即戦力”を求めるが故に無理させてオーバーフローさせていたのかもしれません。
そうなる前に 彼らの目線に立って 彼らの心の行き詰まりを察し もっと”育てる”プロセスを考えるべきだった。・・・と反省ばかり
その反省から、、、、
貴女との接客では、カウンセリングによるコミニュケーションで貴女の心とお気持ちを察するお時間として使わさせて下さい。
触れ合いを”育てる” その為に・・・・
下の写メみたいな 上から目線のセラピストになりたくありません。