2022/12/20【ストロベリーボーイズ大阪店/風太郎さん】独占zoom取材📝“自己肯定感爆上げ”の真相に迫る‼︎

「はじめまして〜!」でご対面させていただいた風太郎さん。
画面越しに映ったのはトナカイのコスプレ姿❣️そういえばもうすぐクリスマスですもんね〜✨✨
録画されると思ってコスプレを披露してくださったようなのですが、なんてサービス精神旺盛‼️
後ほど披露させていただきますので、最後まで記事をお楽しみください🥰
********
お花畑ちゃん(以下H):簡単な自己紹介をお願いします。
風太郎さん:はじめまして、みんなのアイドル風太郎です!
『みんなのアイドル』というキャッチコピーは、以前運営から「自己紹介をしてください」と言われた際に咄嗟に出た言葉。でも後でよくよく考えてみると、このキャッチコピーはあながち間違っていないなと思いました。
僕は自分のお客様でもそうでない方でも関係なく、女風ユーザーの皆様に対して平等に接するよう心掛けています。『全ての方に平等に接する』という意味で『アイドル』という言葉がピッタリだな、と。
ユーザー様がモヤモヤした気持ちになることのない、穏やかな女風業界を作っていきたいと考えています!
H:なるほど、確かに『アイドル根性』を感じます!
ちなみに“ユーザーさんがモヤモヤした気持ちになることのない…”という言葉が出ましたが、実際にはモヤモヤで苦しんでいるユーザーさんも少なくないと思うんですよね…。これについて、風太郎さんなりの解決策を聞かせてください。
風太郎さん:女風で苦しんでいる場合、その理由の大半は指名しているセラピストに対する不満やと思うんです。だから、DMやLINEでセラピストに素直な思いをぶつけてみると良いです!
なぜモヤモヤしているのか。モヤモヤした経緯、今までの気持ちの推移。これらをすべて伝えてください。きっと長文になってしまうかも知れませんが、それで良いんです。
それに対して返事が来るか来ないか。その返事は長文か短文か。自分本位か、あなたに寄り添った回答か。そこに着眼点を置いてください。そうすることで、あなたが本当に求めている人かそうでない人かがわかるはずです。
DMやLINEでの話し合いをオススメする理由は、もし“求めていない人”だとわかった場合、お金と時間の無駄になってしまうからです。セラピストと会うことは、お金と時間を消費しますよね。もしかするとあなたが求めていない人だった場合、それらを使うのはもったいないでしょう?
さらに、顔を見ると嬉しくて何を言われても良くとらえてしまう傾向があります。だから、直接会って話し合うことはオススメしません。冷静なときに、彼と向き合ってみましょう。今はしんどいかも知れないけど、少し頑張って乗り越えたらきっと楽になりますよ!
H:…わ〜、、すごい…。すごく腑に落ちました…。モヤモヤの正体は、気持ちの不完全燃焼ですよね!?自分の気持ちを全て伝えて、それで納得のいく対応をしてもらえないのであれば、こっちから願い下げよッ!となりますもんね。。
いわゆる『沼』にハマらない、最高の方法を教えてもらったような気がします!
風太郎さん:そうそう。ユーザーさんは、気遣いし過ぎない事が大事です。
気遣いというのは生きていく上でとても大事ですし、出来る人は好かれます。ですがその気遣いに甘えて、だめになってしまうセラピストがいるのは事実。目の前の優しさが続けば、それを当たり前に感じてしまうようになるんです。
セラピストに好かれようとして、頑張り過ぎないでください。ご自身の意見をしっかり伝え、少しくらいワガママでいるくらいが良い関係につながります!
ツイッターなどSNSで“遠慮しすぎなユーザーさん“を良く見かけるので、特にそんな方にこのメッセージが届いてほしいですね。
H:自覚あります…(←)。これからは少しワガママなキャラで行くことにします!!笑
正直な話、プライベートでの利用だとかなり気を遣っちゃうタイプなんですよね。結果、あまり楽しめなかったり…ということもあって、ちょっと興味が薄れてたので。目を覚ましてもらったような気がします!
風太郎さん:もし『女風に興味がなくなったんだけど、どうしたらいい?』とアドバイスを求められたとしたら、「まだ興味無くしてないんやない?」と言います。本当に興味がなくなったのなら、アドバイスを求めてこないはずですからね。
その方にはとりあえず、今まで通り女風アカウントを継続することやHPをなんとなく眺めるよう勧めます。それでビビッとくるセラピストがまた現れるかもしれません。はたまた本当に興味がなくなって、TwitterやHPを閲覧することがなくなるかもしれません。
自分の事って意外と自分でもわかっていなかったりすることがあるので、自分の直感を大切にしてください。
相手を楽しませようとするのも良いです!お金を払っているのに変な話…と思うかもしれませんが、セラピストさんを喜ばせると自然とご自身も嬉しくなって楽しくなりますよ。
意外と見逃されているかもしれませんが、『楽しませあうこと』って楽しむことの大原則ですから。
H:仰る通りですね。もっとポジティブな方に気を遣っていくと、楽しむ気持ちが戻って来そうです!ちなみに今後の女風業界をどのようにしていきたいか、考えを聞かせていただけますか?
風太郎さん:性欲を満たすだけではない場所にしたいです。女風セラピストって、心まで満たしてこそやと思うんですよね。
Twitterで直接DMをやり取りし始めた時のドキドキとワクワク、予約をした時の楽しみな気持ちと不安な気持ち、実際に会うまでの高揚感と自分磨きの楽しさ、会った時には女の子に戻ったような夢の時間。会った後の丁寧なアフターメール。
会う前と会った後で変わらない、ときめくようなやり取りを楽しんでこそ女風なんですよ。
この一連の流れを継続していき、心身ともに満たされる場所にしていきたいと思っています。
H:最近トキメキが無かったので、お話を聞いているだけでキュンです…!!
最後に、ご自身のアピールポイントをお伺いしてもよろしいでしょうか?
風太郎さん:僕は『いま相手が何を考えているのか』、予想できるパターンをいくつか考えて自分のリアクションを決めています。もし自分の予想になかったパターンになった場合、いい意味で今までの常識が覆されます。それは自分でも気づけていなかった部分に気づけるということ。その気づきが、セラピストとしての今後に活きてきます。
そのように、自分自身を常にグレードアップしていく事を心掛けています。お会いする度に惚れさせられるような男性でいたいですね!
※ギタリストな一面も♡※
また常に相手の立場で考え、相手に寄り添えるところは自分の強みだと思います。僕は特別整った顔というわけではありませんし、特別性感が上手いわけでもありません。
ですが中の上や上の中を心掛け、努力を惜しまないところは誰にも負けないと思っています。マッサージに関しては、記事や動画や講習などで絶えず勉強。Twitterのタイムラインで流れてくる女風ユーザー様の本音を聞くことも勉強になります。
僕は何かに特化しているのではなく、何も劣っているものがないセラピストを目指しています。これからもセラピストという自覚を持ち、絶えず学んでいきたいです!
********
風太郎さんのzoom取材を終えた後、“心をマッサージされたような”気がしました。
『相手に寄り添えるところが強み』と仰る通り、とても話しやすかったからです! 思わずプライベートの悩みや愚痴なども打ち明けてしまったり。。(取材なのに←)
でもそのおかげで、心がかなり軽くなりました。さらに誇張ではなく、首のコリが取れました!!
※筆者は悩みがあるとコリが首に集中します(何情報😇)※
「僕は回遊派(=いろんなセラピストを利用することに抵抗が無い派)なので、すきピさんとのことで悩むユーザーさんの相談に乗ったりもしますよ!」のこと。
信頼できて頼れる男友達のようなポジションでもあり、セラピストとして高い向上心を持ち合わせる風太郎さん。
セラピストとしても男性としても、非常に貴重だと感じました…!
お話をさせていただいただけで、かなり自己肯定感が上がった気がします。実際お会いしたら、ホントに『爆上がり』しそう!!
打ち合わせのDMから「丁寧な方だな〜」「気さくな方だな〜」という印象だったのですが、仕事のDMでこれだけマメだったらきっとお客様にはもっとマメであることでしょう。
『沼らせない自信があります』と言い切るだけあって、お客様の気持ちを拗らせないよう日々のDMなどで誠実&真摯な対応をしているそう。独特な口調の写メ日記には、特定のユーザー様へ向けたメッセージが隠されていることがあるとか無いとか。。
「あの日記って、もしかして私に向けて書いたの?」と、気軽にDMを送れる関係であって欲しいそうで、そのフラットな感じが『沼らせずに魅了する』風太郎さんの魅力に繋がっていると感じます◎
女風にお疲れ気味の人も、女風が初めての人も、その他どんな女性も。
自己肯定感爆上がり必至の“風太郎さんワールド”を体験してみてはいかがでしょうか!
♡セクシーなトナカイ姿を披露してくれました♡